⇒[[研究会トップページに戻る>http://jakle.sakura.ne.jp/index.php]] ⇒[[第3回京都研修]] ⇒[[第4回教師研修:http://archive.jakehs.org/seminar2007/Program.htm]]&br; ⇒[[研究会トップページに戻る>http://jakle.sakura.ne.jp/index.php]] ⇒[[第3回京都研修]] ⇒[[第4回教師研修:http://www.koreanculture.jp/info_news_view.php?year=all&page=&number=446&keyfield=&key=]]&br; ⇒[[第5回教師研修]] ⇒[[第6回教師研修]] (1)日時:2005年8月9日(火)~2005年8月14日(日) (2)会場:キャンパスプラザ京都(京都駅烏丸口歩2分) (3)講師陣:日本の大学で韓国語を教える大学教員ほか (4)主任講師: 油谷幸利 同志社大学教授 (5)受講者: 韓国語教師(大学・高校・語学学校講師等)30-40名 (6)受講料: 15,000円(1日参加の場合、3,000円) (7)主催者: 韓国国際交流財団、朝鮮語教育研究会、国際文化フォーラム ★プログラム , 日 , 講 時 , 講 義 , デモンストレーション ,9日(火),[1] 9:30-10:30,始めに(油谷),自己紹介1(受講者), , ,[2]10:40-11:40,自己紹介2(受講者), , ,[3]11:50-12:50,シラバス作成法(中井俊樹), , ,[4]14:20-15:20,韓国語音声学(油谷幸利), , ,[5]15:30-16:30,韓国語音韻論(油谷幸利), ,10日(水),[1] 9:30-10:30,発音指導法1(長谷川由起子), , ,[2]10:40-11:40,発音指導法2(長谷川由起子), , ,[3]11:50-12:50,外国語教授法(呉大煥),授業に臨む基本的な心構えについて(波田野節子) , ,[4]14:20-15:20,語基説1(内山政春),FLASHによるCAI作成法(油谷) , ,[5]15:30-16:30,語基説2(内山政春),対話による学習事項の提示と定着をめざして(山下誠) ,11日(木),[1] 9:30-10:30,対照言語学1(金善美), , ,[2]10:40-11:40,対照言語学2(金善美), , ,[3]11:50-12:50,対照言語学3(金善美),激音と濃音の指導について(松井) , ,[4]14:20-15:20,誤用分析1(李秀炅), , ,[5]15:30-16:30,誤用分析2(李秀炅), ,12日(金),[1] 9:30-10:30,表現領域1(呉大煥), , ,[2]10:40-11:40,表現領域2(呉大煥), , ,[3]11:50-12:50,正書法(長谷川由起子), , ,[4]14:20-15:20,15世紀朝鮮語形態論1(コ・ヨンジン), , ,[5]15:30-16:30,15世紀朝鮮語形態論2(コ・ヨンジン),活用形を原形に戻すには(油谷) ,13日(土),[1] 9:30-10:30,理解領域1(呉大煥), , ,[2]10:40-11:40,理解領域2(呉大煥), , ,[3]11:50-12:50,授業運営1(前田真彦), , ,[4]14:20-15:20,授業運営2(前田真彦),わかり易い発音規則の指導など(李秀炅) , ,[5]15:30-16:30,北朝鮮事情(浅井良純), ,14日(日),[1] 9:30-10:30,実習1(仲村美香),実習2(鄭良二) , ,[2]10:40-11:40,実習3(今給黎俊伸),実習4(梁千賀子) , ,[3]11:50-12:50,実習5(秋賢淑),実習6(小島美紀) , ,[4]14:20-15:20,実習7(藤川直之),実習8(船越満) , ,[5]15:30-16:30,コメント(油谷・金善美),コメント(呉大煥・前田真彦) , ,[6]16:30-17:00,まとめ(受講者および講師),