⇒研究会案内 ⇒到達度分科会 ⇒情報処理分科会 ⇒文化論分科会 ⇒第二言語習得論分科会 ⇒類似表現分科会
◎時刻:13時~17時(予定)
◎会計報告
◎話題提供1:須賀井義教(近畿大学 総合社会学部)
「MeCab(めかぶ)を用いた現代韓国語の形態素解析」
現代韓国語の形態素解析については,国立国語院の開発した「知能型形態素解析器」などがよく知られているが,これらのプログラムでは利用者が結果の出力などを設定することができないなど,いくつかの問題点があると考えられる.本発表でこうした問題を解消するため,フリーウェアの形態素解析エンジンであるMeCab(めかぶ)を利用した形態素解析の方法を提案する.MeCabは様々なプログラミング言語から利用することができ,ウェブページからも利用することが可能である.本発表では,形態素解析のための辞書構築,韓国語教育への応用などについて検討する.
◎話題提供2:金倫嬉(大阪大学言語文化研究科 後期博士課程)
「韓国語の前置き表現について―後続する発話内容を中心に―」
韓国語会話における前置き表現にどのようなものがあるのかを明らかにするとともに、後続する発話内容、例えば、依頼や断りを表明する際などに使用される前置き表現の特徴を考察した。その結果、韓国語会話では、日本語の「すみませんが」「失礼ですが」のような定型化表現よりも多様な前置き表現が使用されていることが明らかになった。これらの結果を踏まえて、韓国語教材づくり、韓国語教育への応用などについて検討したい。
◎会場:京都女子大学J校舎 224教室
(京都市東山区渋谷通り東大路東入る3丁目上馬町544)
午前中の分科会は201、202、301、302教室、501会議室
◎会員でない方も,例会担当の中西恭子(nakanisk@kyoto-wu.ac.jp)または金亨貞(lunar337@gmail.com)までご連絡の上,ご参加ください(参加費無料)
◎会場の住所や地図などは下記のサイトをご覧ください。
アクセス; http://www.kyoto-wu.ac.jp/access/index.html
● J校舎は大学正門(プリンセスライン<京都駅八条口発>の終点)から少し離れています。
以下の地図をご参照ください。
http://www.kyoto-wu.ac.jp/student/campus/map/index.html
J校舎周辺には駐車場・駐輪場の設備がありません。できるだけ公共の交通をご利用ください。
⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop)
◎時刻:13時~17時(予定)
◎話題提供1:ロバート・ファウザー (ソウル大学 国語教育科)
「韓国語の社会言語能力の育成~オーラルアプローチの理論と教授法を再読~」
1940-60年代、外国語教育において主流となったオーラルアプローチの理論は、
目標言語の言語文化を深く理解し、高度な社会言語能力を育成するという目標を持つ
ものであった。現在の外国語教育理論において斯様な議論は完全に下火になっている
が、本発表では、Charles C. FriesやRobert Ladoのオーラルアプローチに関する
重要な文献を社会言語能力の育成の観点から「再読」し、現在韓国語教育への適応性
を検討する。
◎話題提供2:未定
◎会場:
午前中の分科会は
◎会員でない方も,例会担当の中西恭子(nakanisk@kyoto-wu.ac.jp)または金亨貞(lunar337@gmail.com)までご連絡の上,ご参加ください(参加費無料)
◎会場の住所や地図などは下記のサイトをご覧ください。
会場へのアクセス:http://www.ehime-u.ac.jp/access/johoku/index.html
会場近辺の宿泊所は、次のようなところがあります。ご参考まで。
・ホテル泰平 http://www.hoteltaihei.co.jp/ ※会場に最も近い
・全日空ホテル http://www.anahotelmatsuyama.com/ ※会場まで徒歩15分程度
・東横イン http://www.toyoko-inn.com/hotel/00064/ ※会場まで徒歩15分程度
・東急イン http://www.matsuyama-i.tokyuhotels.co.jp/ja/ ※会場まで徒歩15分程度
・友輪荘 http://www.yurinso.jp/ ※会場に近く、温泉の引き湯あり。しかし、門限あり。
⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop)
◎時刻:13時~17時(予定)
◎話題提供1:未定
◎話題提供2:未定
◎会場:同志社大学寒梅館(地下A会議室)
午前中の分科会は
◎会員でない方も,例会担当の中西恭子(nakanisk@kyoto-wu.ac.jp)または金亨貞(lunar337@gmail.com)までご連絡の上,ご参加ください(参加費無料)
◎会場の住所や地図などは下記のサイトをご覧ください。
http://www.doshisha.ac.jp/information/facility/kanbai/
⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop)
第1回例会 1999年3月20日(土) 同志社大学田辺校地 言語文化教育研究センター2F会議室
第2回例会 1999年5月22日(土) 同志社大学田辺校地 言語文化教育研究センター2F会議室
第3回例会 1999年9月4日(土) 同志社大学田辺校地 言語文化教育研究センター2F会議室
第4回例会 1999年12月11日(土) A’創造館
第5回例会 2000年3月25日(土) 同志社大学田辺校地 言語文化教育研究センター2F会議室
第6回例会 2000年6月24日(土) 同志社大学田辺校地 言語文化教育研究センター2F会議室
第7回例会 2000年9月23日(土) 吹田勤労者会館第1研修室
第8回例会 2000年12月23日(土) 吹田勤労者会館第1研修室
詳細は 例会1をクリックしてください。
⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop)
第9回例会 2001年3月30日(金) 大阪府立青少年会館第9会議室
第10回例会 2001年6月30日(土) 京都大学・総合情報メディアセンター(旧・教養部・テニスコート跡)
第11回例会 2001年10月8日(月)【朝鮮語研究会との合同開催】 吹田勤労者会館大研修室(2)
第12回例会 2001年12月22日(土) 吹田勤労者会館第2研修室
第13回例会 2002年3月31日(日) 吹田勤労者会館第1研修室
第14回例会 2002年6月30日(日) 吹田勤労者会館第1研修室
第15回例会 2002年9月22日(日) 吹田勤労者会館第1研修室
第16回例会 2002年12月11日(日) 吹田勤労者会館第1研修室
詳細は 例会2をクリックしてください。
⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop)
第17回例会 2003年3月29日(日) キャンパスプラザ京都第4講義室
第18回例会 2003年6月28日(土) キャンパスプラザ京都第1会議室
第19回例会 2003年9月27日(土) キャンパスプラザ京都第三講義室
第20回例会 2003年12月21日(日) キャンパスプラザ京都
第21回例会 2004年3月27日(土) キャンパスプラザ京都
第22回例会 2004年6月27日(日) キャンパスプラザ京都
第23回例会 2004年9月25日(土) キャンパスプラザ京都第3講義室
第24回例会 2004年12月19日(土) キャンパスプラザ京都第3講義室
詳細は 例会3をクリックしてください。
⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop)
第25回例会 2005年3月26日(土) キャンパスプラザ京都(第三講義室)
第26回例会 2005年6月26日(日) キャンパスプラザ京都(2階ホール)
第27回例会 2005年9月17日(土) キャンパスプラザ京都(2階ホール)
第28回例会 2005年12月18日(日) キャンパスプラザ京都(第2・第3演習室)
第29回例会 2006年3月25日(土) キャンパスプラザ京都(第4講義室)
第30回例会 2006年6月25日(日) キャンパスプラザ京都
第31回例会 2006年10月9日(月) 同志社大学寒梅館ハーディーホール
第32回例会 2006年12月9日(土) キャンパスプラザ京都第3講義室
詳細は 例会4をクリックしてください。
⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop)
例会5(2007年・2008年)
⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop)
第41回例会 2009年3月28日(土) キャンパスプラザ京都第4講義室
第42回例会 2009年07月04日(土) キャンパスプラザ京都 2Fホール
第43回例会 2009年09月06日(日) 東京大学駒場キャンパス
第44回例会 2009年12月19日(土) 同志社大学寒梅館地下会議室
第45回例会 2010年03月28日(日) 同志社大学寒梅館地下会議室
第46回例会 2010年06月27日(日) キャンパスプラザ京都 2Fホール
第47回例会 2010年09月18日(土) キャンパスプラザ京都 第2第3演習室
第48回例会 2010年12月19日(日) キャンパスプラザ京都 第4第講義室
詳細は 例会6をクリックしてください。
⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop)
第49回例会 2011年03月27日(日) 同志社大学寒梅館地下会議室
詳細は 例会7をクリックしてください。
⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop)