研究会案内  ⇒到達度分科会  ⇒情報処理分科会  ⇒文化論分科会  ⇒第二言語習得論分科会  ⇒類似表現分科会


予定

第51回例会 2011年09月10日(土)

◎時刻:13時~17時(予定)

◎話題提供1:ロバート・ファウザー (ソウル大学 国語教育科)
 「韓国語の社会言語能力の育成~オーラルアプローチの理論と教授法を再読~」
 1940-60年代、外国語教育において主流となったオーラルアプローチの理論は、
目標言語の言語文化を深く理解し、高度な社会言語能力を育成するという目標を持つ
ものであった。現在の外国語教育理論において斯様な議論は完全に下火になっている
が、本発表では、Charles C. FriesやRobert Ladoのオーラルアプローチに関する
重要な文献を社会言語能力の育成の観点から「再読」し、現在韓国語教育への適応性
を検討する。

◎話題提供2:話題提供2:金鍾德 (東京外大朝鮮語専攻)
 「한국어 교육을 위한 디지털 부교재의 종류 및 작성법」
 같은 레벨이면서도 실제로 학생들 사이에는 어느 정도 한국어 구사 혹은 이해 능력의 격차가 있는 교실 현장에서 효과적이고 효율적으로 한국어 수업을 진행시켜 나가기 위해 필요한 디지털 부교재들에 대한 소개 및 그것들을 어떻게 실제 수업에서 사용해 왔는가에 대한 소개를 하고 또 그러한 디지털 부교재들을 작성하기 위한 방법을 세세히 발표하고자 합니다.

  1. 디지털 부교재의 정의 : 컴퓨터를 이용하여 수업에 활용할 수 있는 부교재
  2. 디지털 부교재의 종류 및 실제 수업 활용의 예 소개
    1. 디지털 부교재의 종류 : 그림 형식, 소리 형식, 동영상 형식
    2. 실제 수업의 예
      1. 동경외대 1학년부터 4학년 학생들의 수업
      2. 문화센터 초급, 중급 수업
      3. 게이오대 외국어학교 상급, 세미나 클라스 수업
    3. 디지털 부교재를 활용한 수업의 내용
      1. 분절음의 발음 및 발음 규칙 설명
      2. 단어 제시 및 확장, 문법 설명
      3. 듣고 이해하기 연습
      4. 문장을 들으면서 인토네이션 곡선 보기
  3. 디지털 부교재의 특성 및 장점
  4. 제안 : 디지털 부교재 뱅크
  5. 디지털 부교재의 작성법 : 그림 형식, 소리 형식, 동영상 형식 부교재의 작성법
    1. 그림 캡처하기
    2. 교재의 CD에 있는 소리를 잘라서 듣고 이해하기 스크립트에 붙이기
    3. 동영상에서 소리 캡처하기

◎会場:
午前中の分科会は以下の通りです。
 類似表現分科会  法文学部講義棟演習室3(2F) 15名収容可
   第二言語習得論分科会・文化論分科会  法文学部講義棟302(3F) 60名収容可
 情報処理分科会  法文学部講義棟演習室303(3F) 60名収容可
◎会員でない方も,例会担当の中西恭子(nakanisk@kyoto-wu.ac.jp)または金亨貞(lunar337@gmail.com)までご連絡の上,ご参加ください(参加費無料)
◎会場の住所や地図などは下記のサイトをご覧ください。
会場へのアクセス:http://www.ehime-u.ac.jp/access/johoku/index.html

会場近辺の宿泊所は、次のようなところがあります。ご参考まで。
・ホテル泰平 http://www.hoteltaihei.co.jp/  ※会場に最も近い
・全日空ホテル http://www.anahotelmatsuyama.com/  ※会場まで徒歩15分程度
・東横イン http://www.toyoko-inn.com/hotel/00064/  ※会場まで徒歩15分程度
・東急イン http://www.matsuyama-i.tokyuhotels.co.jp/ja/  ※会場まで徒歩15分程度
・友輪荘 http://www.yurinso.jp/  ※会場に近く、温泉の引き湯あり。しかし、門限あり。

⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop

第52回例会 2011年12月03日(土)

◎時刻:13時~17時(予定)

◎話題提供1:未定
◎話題提供2:未定

◎会場:同志社大学寒梅館(地下A会議室)
午前中の分科会は
◎会員でない方も,例会担当の中西恭子(nakanisk@kyoto-wu.ac.jp)または金亨貞(lunar337@gmail.com)までご連絡の上,ご参加ください(参加費無料)
◎会場の住所や地図などは下記のサイトをご覧ください。
http://www.doshisha.ac.jp/information/facility/kanbai/
⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop


活動記録

例会1(1999年・2000年)

  第1回例会 1999年3月20日(土) 同志社大学田辺校地 言語文化教育研究センター2F会議室
  第2回例会 1999年5月22日(土) 同志社大学田辺校地 言語文化教育研究センター2F会議室
  第3回例会 1999年9月4日(土) 同志社大学田辺校地 言語文化教育研究センター2F会議室
  第4回例会 1999年12月11日(土) A’創造館
  第5回例会 2000年3月25日(土) 同志社大学田辺校地 言語文化教育研究センター2F会議室
  第6回例会 2000年6月24日(土) 同志社大学田辺校地 言語文化教育研究センター2F会議室
  第7回例会 2000年9月23日(土) 吹田勤労者会館第1研修室
  第8回例会 2000年12月23日(土) 吹田勤労者会館第1研修室
詳細は 例会1をクリックしてください。

⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop

例会2(2001年・2002年)

  第9回例会 2001年3月30日(金)  大阪府立青少年会館第9会議室
  第10回例会 2001年6月30日(土)  京都大学・総合情報メディアセンター(旧・教養部・テニスコート跡)
  第11回例会 2001年10月8日(月)【朝鮮語研究会との合同開催】  吹田勤労者会館大研修室(2)
  第12回例会 2001年12月22日(土)  吹田勤労者会館第2研修室
  第13回例会 2002年3月31日(日)  吹田勤労者会館第1研修室
  第14回例会 2002年6月30日(日)  吹田勤労者会館第1研修室
  第15回例会 2002年9月22日(日)  吹田勤労者会館第1研修室
  第16回例会 2002年12月11日(日)  吹田勤労者会館第1研修室
詳細は 例会2をクリックしてください。

⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop

例会3(2003年・2004年)

  第17回例会 2003年3月29日(日) キャンパスプラザ京都第4講義室
  第18回例会 2003年6月28日(土) キャンパスプラザ京都第1会議室
  第19回例会 2003年9月27日(土) キャンパスプラザ京都第三講義室
  第20回例会 2003年12月21日(日) キャンパスプラザ京都
  第21回例会 2004年3月27日(土) キャンパスプラザ京都
  第22回例会 2004年6月27日(日) キャンパスプラザ京都
  第23回例会 2004年9月25日(土) キャンパスプラザ京都第3講義室
  第24回例会 2004年12月19日(土) キャンパスプラザ京都第3講義室
詳細は 例会3をクリックしてください。

⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop

例会4(2005年・2006年)

  第25回例会 2005年3月26日(土) キャンパスプラザ京都(第三講義室)
  第26回例会 2005年6月26日(日) キャンパスプラザ京都(2階ホール)
  第27回例会 2005年9月17日(土) キャンパスプラザ京都(2階ホール)
  第28回例会 2005年12月18日(日) キャンパスプラザ京都(第2・第3演習室)
  第29回例会 2006年3月25日(土) キャンパスプラザ京都(第4講義室)
  第30回例会 2006年6月25日(日) キャンパスプラザ京都
  第31回例会 2006年10月9日(月) 同志社大学寒梅館ハーディーホール
  第32回例会 2006年12月9日(土) キャンパスプラザ京都第3講義室
詳細は 例会4をクリックしてください。

⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop

例会5(2007年・2008年)

 例会5(2007年・2008年)

⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop

例会6(2009年・2010年)

  第41回例会 2009年3月28日(土) キャンパスプラザ京都第4講義室
  第42回例会 2009年07月04日(土) キャンパスプラザ京都 2Fホール
  第43回例会 2009年09月06日(日) 東京大学駒場キャンパス
  第44回例会 2009年12月19日(土) 同志社大学寒梅館地下会議室
  第45回例会 2010年03月28日(日) 同志社大学寒梅館地下会議室
  第46回例会 2010年06月27日(日) キャンパスプラザ京都 2Fホール
  第47回例会 2010年09月18日(土) キャンパスプラザ京都 第2第3演習室
  第48回例会 2010年12月19日(日) キャンパスプラザ京都 第4第講義室
詳細は 例会6をクリックしてください。

⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop

例会7(2011年・2012年)

  第49回例会 2011年03月27日(日) 同志社大学寒梅館地下会議室
  第50回例会 2011年06月12日(日) 京都女子大学
詳細は 例会7をクリックしてください。

⇒ページの最初に戻る(例会#reikaitop

研究会案内  ⇒到達度分科会  ⇒情報処理分科会  ⇒文化論分科会  ⇒第二言語習得論分科会  ⇒類似表現分科会


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS