[[研究会案内]] [[文化論分科会]] #contents *活動記録(2005年~) [#mce02459] **第14回分科会 2005年3月26日(土) [#c481fc45] ◎時刻:10時半~11時45分 ◎内容:文化論トピックの作成 ◎会場:キャンパスプラザ京都(第三演習室) **第15回分科会 2005年6月26日(日) [#g560a35d] ◎時刻:10時~11時45分 ◎内容:①文化論トピックの分類-韓国人の一生をたどりながら- ②朝鮮関連のトピックを通した「基礎セミナー」の運営について ー学生に勧めたい本の選定を中心にー(話題提供者:池貞姫) ◎会場:キャンパスプラザ京都(第一演習室) **第16回分科会 2005年9月17日(土) [#qbf1aa58] ◎時刻:10時~11時45分 ◎内容:文化論トピックの分類-今後の進め方の検討- ◎会場:キャンパスプラザ京都(二階和室) **第17回分科会 2005年12月18日(日) [#hb2bf2f2] ◎時刻:10時30~12時00分 ◎内容:①韓国人の中・高時代のトピック提示 ②パーソナルヒストリー(日本人・韓国人)の検討 ◎会場:キャンパスプラザ京都(第二演習室) **第18回分科会 2006年3月25日(土) [#k755bdaf] ◎時刻:10時半~12時00分 ◎内容:文化論トピックの分類(第5回目) ー韓国人の就活・軍隊・恋愛について ◎会場:キャンパスプラザ京都 第一演習室 **第19回分科会 2006年6月25日(日) [#cec64fde] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:①文化論トピックの分類(第6回目) パーソナルヒストリー(日本人・韓国人)検討の続き ②今後の分科会内容に関する討議 文化教育関連の論文批評の提案など ◎会場:キャンパスプラザ京都 第二演習室 **第20回分科会 2006年12月9日(土) [#f15950a3] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:文化教育関連の論文批評(発表者:李熙卿氏) ①伊藤嘉一(1989)「異文化教育の試案」東京学芸大学紀要第2部門40 ②全美順(2004)「韓国文化教育における文化項目選定と授業の事例」 新潟国際情報大学情報文化学部紀要7 ◎会場:キャンパスプラザ京都 第二演習室 **第21回分科会 2007年3月24日(土) [#q8f36313] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:文化教育関連の論文批評(発表者:金眞氏) 論文タイトル:チョハンノク(2005)「韓国語文化教育論の主要争点と課題」, 『21世紀韓国語教育学の現況と課題』(朝鮮語) ◎会場:キャンパスプラザ京都 第二演習室 **第22回分科会 2007年7月7日(土) [#l559818e] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:ライフヒストリー(日本人・韓国人・在日)の検討-教材化を目指して ◎会場:キャンパスプラザ京都 第一会議室 **第23回分科会 2007年9月29日(土) [#m796d75b] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:ライフヒストリー(日本人・韓国人・在日)における文化項目の検討 ◎会場:キャンパスプラザ京都 第二会議室 **第24回分科会 2007年12月15日(土) [#ce02766c] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:通訳の現場から(発表者:韓在熙) ◎会場:キャンパスプラザ京都 第二演習室 **第25回分科会 2008年3月23日(日) [#eb1650d0] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:ライフヒストリー資料化の検討 ◎会場:キャンパスプラザ京都 第二演習室 **第26回分科会 2008年5月25日(日) [#e8cccac2] ◎時刻:10時~16時00分 ◎内容:コミュニケーション能力指標に基づく授業作り(発表者:山下誠氏、増島香代氏) ◎会場:国際文化フォーラム 会議室 **第27回分科会 2008年9月13日(土) [#m873fd9e] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:①翻訳の諸問題ー朝鮮語から日本語への翻訳をめぐって(発表者:波田野節子氏) ②通訳の諸問題ー韓国語の動詞多用の表現を名詞中心の日本語に訳すには (発表者:李裕淑氏) ◎会場:キャンパスプラザ京都第3,4演習室 **第28回分科会 2008年12月13日(土) [#mb3a602b] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:日本語から朝鮮語への翻訳をめぐる諸問題 ー翻訳を考える授業の実践報告(発表者:池貞姫) ◎会場:キャンパスプラザ京都ホール **第29回分科会 2009年3月28日(土) [#a583b4fe] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:翻訳に関連する論文の検討 ◎会場:キャンパスプラザ京都ホール第1演習室 **第30回分科会 2009年12月19日(土) [#a583b4fe] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:分科会の今後の活動について ◎会場:同志社大学今出川キャンパス 寒梅館2C会議室 **第31回分科会 2010年3月28日(日) [#a583b4fe] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:韓日翻訳と日英翻訳に共通点はあるか(発表者:Lynne E.Riggs氏) ◎会場:同志社大学今出川キャンパス 寒梅館2C会議室 **第32回分科会 2010年6月27日(日) [#a583b4fe] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:韓国文化の理解に文学作品を活用する方法について(発表者:山田佳子氏) ◎会場:キャンパスプラザ京都 第2会議室 **第33回分科会 2010年9月18日(土) [#m9f738f5] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:現代小説をテキストに-キム・ジュンヒョク「楽器たちの図書館」の具体例 (発表者:波田野節子氏) ◎会場:キャンパスプラザ京都 第4演習室 **第34回分科会 2010年12月19日(日) [#m9f738f5] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:インターネットを活用した韓国語教育の試み(発表者:李淑炫氏) ◎会場:キャンパスプラザ京都 第3演習室 **第35回分科会 2011年3月27日(日) [#f21616d4] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:朝鮮語版『도련님(坊っちゃん)』における待遇表現について―主人公のイメージ形成との関連性(発表者:池貞姫氏) ◎会場:同志社大学今出川キャンパス 寒梅館2B会議室 **第36回分科会 2011年6月12日(日) [#rb03a0de] ◎時刻:10時~12時00分 ◎内容:翻訳教育の可能性―『翻訳資料集』の利用をめぐって(話題提供者:波田野節子氏、池貞姫氏) ◎会場:京都女子大学J校舎 501教室 **第37回合同分科会 2011年9月10日(土) [#m9f738f5] ◎時刻:10時~11時50分&br; ◎内容:ワークショップ:統計ソフトSPSSを用いたデータ分析&br; ◎会場:愛媛大学法文学部講義棟302&br; **第38回分科会 2012年3月31日(土) [#m9f738f5] ◎時刻:10時~11時50分&br; ◎内容:韓日翻訳の実際―李清俊『隠れた指 虫物語』の翻訳を通して (発表者:文春琴氏) &br; ◎会場:キャンパスプラザ京都 第3演習室&br; **第39回分科会 2012年6月17日(日) [#m9f738f5] ◎時刻:10時~11時50分&br; ◎内容:「翻訳」を通して読み解く韓国現代史―『희망으로 가는 길:한겨레20년의 역사』の日本語翻訳・出版作業を通して&br; ◎発表者:森類臣氏&br; ◎会場:キャンパスプラザ京都 第3演習室&br; **第40回分科会 2013年6月16日(日) [#m9f738f5] ◎時刻:10時~11時50分&br; ◎場所:キャンパスプラザ京都 第3演習室&br; ◎内容:韓国現代小説の翻訳の実際―表明姫『シースルーエスカレーター』を素材として&br; ◎発表者:李裕淑氏&br; **第41回分科会 2013年9月7日(土) [#m9f738f5] ◎時刻:10時~11時50分&br; ◎場所:新潟県立大学 1253講義室&br; ◎内容:呉貞姫の文学世界と翻訳&br; ◎発表者:波田野節子氏&br; **第42回分科会 2014年6月29日(日) [#m9f738f5] ◎時刻:10時~11時50分&br; ◎場所:キャンパスプラザ京都 第3演習室&br; ◎内容:私の翻訳体験―韓国翻訳文学新人賞応募と評伝出版&br; ◎発表者:村山俊夫氏氏&br; **第43回分科会 2015年12月20日(日) [#m9f738f5] ◎時刻:10時~11時50分&br; ◎場所:京都女子大学 Y206&br; ◎報告題目:韓国児童文学の翻訳―宋基淑『朝鮮東学農民戦争を知っていますか―立ちあがった人びとの物語』を通して&br; ◎発表者:仲村修氏&br;